こんにちは、あーちゃんです!今回は、英語のスピーキング練習でより流暢に聞こえるようになる練習法についてシェアしていきたいと思います。
ネイティブのように流暢な英語を話したいと思った場合、いくつか気を付けるポイントはあるんですが今回は
- 日本語と英語の発音の仕方の違い
にフォーカスしていきたいと思います。
これをちゃんと理解して、正しい練習法でスピーキングを練習すれば
- 流暢にしゃべってるように聞こえるようになる
- 他の人に英語上手いね!と褒められるようになる
でしょう。
逆に読まないで正しい練習法でスピーキングを練習しなければ
- いつまでたってもカタコト英語でしか喋れない
- アクセントが強すぎて外人と話すときに聞き取ってもらえない
なんて可能性もあります。
日本語は1音ずつハッキリ発音するが英語はつなげるから発音が難しい
日本人がカタコト英語になってしまうのはそもそも発音の仕方が違うからではないでしょうか。
日本語は一語ずつハッキリ発音しますよね。
英語をカタカナで書く時も1音ずつ書きますよね。
例えば、
- I’m talking about the pronunciation of English.(英語の発音について話しています。)
これをカタカナで書く場合、
- アイム トーキング アバウト ザ プロナンシエーション オブ イングリッシュ
という感じになるかと思います。
これをそのまま発音すればいかにも日本人が頑張って喋ってる英語、という印象を受けますよね。
でも実際には
- 「talking about」は「トーキンァバウt」という風に一つの単語のように発音します
- 「the」もpronunciationと一緒に発音するので「ザ プロナンシエーション」というよりは「ザプロナンシエーション」と一緒に発音します
- pronunciation と Englishの間にある「of」も2つの単語をつなげるように発音するのであまりはっきり発音することはありません
比べてみると、
このくらい違います。
違いを理解出来れば発音練習する時に気を付けられますよね。
最初はネイティブが話してる文章をこれらの繋がってる発音に気を付けてひたすら聞いてください。
そうすると
- この単語とこの単語はいつも繋がって聞こえる
- これらの単語が一緒になってる時はこう発音するんだ
などの気づきがあるかと思われます。
気づいたらあとはマネしてひたすら口に出して練習するのみです!
一つ、ヒントを出すなら子音(a,i,u,e,o以外)で終わってる単語の次に母音(a,i,u,e,o)で始まる単語が来るときはだいたい繋がってます!
たとえば talk about ならトーカバウtといった感じになります。
こういった繋がってる単語は山ほどあるので練習しながら発見していくしかないです。
カタカナ英語はやめて、英語上手いね!と褒められるようなスピーキングを目指しましょう!
一番大事なのは喋るときに自信を持つこと
ただ、スピーキングの練習をするのも大事なんですが、英語をしゃべることに自信を持つのもとても大事なことです。
スピーキングが伸びるか伸びないかの違いは主に自信の違いといっても過言ではないです。
とくに日本人は発音が下手だから喋るのが恥ずかしいなどと考えてあまりしゃべりたがらない人が多いです。
また、自分の発音に自信がないから小声になってしまうなど…
でも私は間違えて当たり前というスタンスで開き直って喋ってみたら上達が早くなりました。
最初は誰でもキレイに発音するなんて不可能ですから。
変に恥ずかしがってカタカナ英語になるよりは、どうにか聞き取りやすいように流暢に聞こえるように喋ってみる方が相手には伝わりやすかったりしますよ!
カタカナ英語にならない、流暢に聞こえるようになる英語のスピーキング練習法 まとめ
人間は何かを意識して練習するのと意識しないで練習するのとでは上達スピードや上達具合にかなり差が出ます。
この記事を読んでくれたあなたならネイティブの文章を聞き取るときも、発音する時も上記で述べたことに気を付けながら練習できるようになったので確実にスキルは伸びます。
あとは練習するか・しないかだけです。
リスニングの練習をする時でも、海外ドラマを見てる最中でも、繋がってる言葉を見つけたら10回自分で発音してみてください!
これをやってくうちに言葉をつなげて発音するというクセがついて一気に流暢に聞こえるようになりますよ。
やるかやらないかはあなた次第ですがそれで変わるのはあなたの未来です。